だいぶ遅れての3月ならここキャンプ
こんにちは、itau26です。
年度末から忙しくて更新してなかったら
サボり癖がついてしまいました(^-^;
とりあえず生きてます‼
さて3月の連休の日月を使って
静岡は掛川市にある"ならここの里" にいったときの
記録を残したいと思います。
出だしは娘の上着探しから…。
前日になくした上着を探し回ると
道路で発見!!
洗濯やらなんやらで遅れて掛川城廻り中止。
さらに忘れ物多数でキャンプ付近から市街地へ戻る
設営して遅めのお昼。
山桜は早いのかほぼ散りかけ。
この日も風はやや強く肌寒かったような...。
ならここの里は縦長で結構広い。
オートサイトは囲まれた空間だけど
フリーサイトは結構広めに感じました。
ざっと見て回るとあっという間に夕方。
この日はカレーとスパムとジャガイモの炒め物に
チーズとシュウマイの燻製。
6インチダッチでの初キャンプ炊飯でしたが
娘から美味しい‼
頂けました♪
そして初広葉樹での焚き火。
火はつきにくいけど持ちはいい‼
マシュマロも美味しかった♪
自作ドリッパースタンドもデビュー。
満足して眠りに落ちいきました。
そして朝。
皆さんの真似をしてモーニングコーヒー。
10時アウトだったので急いでご飯と片付け。
前日は観光ができなかったので帰路で寄り道
しばちゃんランチマーケット
ソフトクリームにプリン、美味しかった♪
ビビりながらも一緒に写真とれました。
そんな春休みの記録でした❗
関連記事