同期キャンパーとの田代肉祭り2015
こんばんは、itau26です。
先週末は同期キャンパーの
神奈川県家族さんこと
神さま
と
スキレットマンシェフこと、AyaKanパパさん
と約束していた約4ヶ月ぶりとなる
肉祭り
をするべく神奈川の聖地?
田代運動公園脇の河原ヘ行ってきました。
開催前、肉祭りは鶏肉でいこうと決めてました。
が、邪なるボクの中のコビトたちは
やっぱり炭火で焼き鳥だろう
いやいや、思いきってスタッフドチキンだ
寒くなるかもだから鶏だんご鍋?
牛はしないのか
チャーシューなんかもいい
なんて優柔なことをいいだしちゃう。
忙しい最中そんな思案にくれていたら
前日に風邪引いて高熱(;>_<;)
からだ休めなあかんでー
チャンスは一度きりだよー
とコビトたちがまた囁く。
いい年こいて子どもだなと思うかもしれませんが
長い間温めてきた計画…、
いきたい
思いっきりカラダ休めて無理そうなら
やめよう
と決めて薬を飲んで寝たら
なんとか回復したではないか。
こうしてボクは迷わず、
肉ふたりが待つ
田代へ一路向かった。
場所は神さまのお導きで無事たどり着くことができました。
そして
神さまからのお神酒(シャンパン)で乾杯^_^)/▼☆▼\(^_^)
出だしは肉ではなかったが
前回食いそびれたシェフのガーリックシュリンプ。
暖かい焚き火は薪が売ってなかった代わりに
神さまが買ってきた350円の材木(*^▽^)/★*☆♪
風もなく暖かい上にアルパカもあり、外なのに快適‼
そうこうしている間に神さまの
肉豆腐(豚)
そして牛でせめるシェフに優柔で決めきれなかった
私も
ぎゅうにく
そして焼いたネギと特製ダレをからめた鶏!
そしてトドメは
シェフのモツキムチと
神さまの肉豆腐エキスをふんだんに使った拉麺!
そんな三種類の激しい肉攻めとは裏腹に
静かにマッタリとキャンプ談話をして
楽しい時間はあっという間。
天気も気になり、翌日早めの撤収のため
それぞれの寝床へ。
シェフは初張のメガホーン。
車中泊の神さまにあやかって
時間がなかった自分も車中泊。
腰が痛かったもののISUKAのアルファライト1000。
赤いだけあって通常の三倍の早さで熟睡。
その暖かさ、6時に起きていたものの
なかなか出てこれなかった。
8℃ぐらいなら余裕ということでしょう。
起きるとAyaKanさんはほぼ撤収完了。
7時過ぎに雨っぽいものはあったけど問題なし
朝食をとりながら小一時間ほど語る。
そしてまたの開催を誓ってみな帰路へ。
またゆっくり楽しみましょうね!
関連記事