直火式エスプレッソ風コーヒーメーカー
wild1の初売りで人生初の福袋を買った私。
そんなwild1の初売りで追加購入してしまったのがコレ。
直火式エスプレッソ風コーヒーメーカー、ビアレッティのフィアメッタ
コーヒーはインスタントしか飲んだことがない私。
エスプレッソと言われても聞いたことがある程度。
ただ定価5,000に対して1,480と安かった。
ちなみに一般販売価格は3,800ほど。
妻がハルキチのお友だち宅でごちそうになった
本格コーヒーが美味しかったというのも
後押しして我が家へ。
コーヒー豆は人生2回目の福袋(カルディ)。
早速帰宅していれて見ました。
さらにダイソーでこんなものも手に入れて
カプチーノ!
ミルクの泡立てが自分のお仕事ばかりに張り切る
娘のハルキチ。
コーヒーがあまり好きではない妻も気に入り
ココアをまぶしたりとバリエーションも追加。
しかし量的に物足りなさを感じた私。
これを機にコーヒードリッパーを追加。
一ヶ月も経たずに1袋目のニューイヤーブレンドが
終わり2袋目のキリマンジャロに切り替えたところ、
ドリップコーヒーが妻に不評。
酸味の強いのが合わなかったようです。
しかしそんな酸味の強いキリマンジャロでも
フィアメッタを使うとあら不思議。
飲みやすいまろやかな味わいに。
ビアレッティのフィアメッタさん。
直火式エスプレッソメーカーと称してますが
電気式が9気圧かかるのに対して2気圧ほどで
エスプレッソではないらしいのです。
しかし飲み比べるとぜんぜん味が違います。
我が家ではこれからも大活躍しそうです。
フィールドデビューさせてみたいっ!
楽しみです♪
しかしこの時期、お店に近づくのはイカンですね
ついつい…。
あなたにおススメの記事
関連記事