ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月01日

セールで消耗品補充

こんばんわ、itau26です。

先週末は初スポーツオーソリティの

特別セールに行ってきました。

会員ではないのでハガキはこないんですが

たまたまこんなものをいただきまして。




招待状です。

クレカの利用はなるべくまとめたいので

これを利用しました。



最近、臨時収入があったのでそれを

足しにして大物を考えていたのですが

ラナ修理が発生してしまい断念( TДT)


ただどうしても消耗品は必要なので

ホワイトガソリンとマントル、

それに父から継承した508とランタンの調子が

イマイチなので交換用のジェネレータを

セールでゲットしに港北までいきました。



お昼はマルほのホットサンドメーカーを

利用して焼きそばの中に中華丼の素で

梅蘭焼きそばモドキ。



具や麺の配分をもう少し考えないとです。


そして遅くなることが予想されたので

夜はホットサンド♪



こんなところで食べました。




夜遊びでハルキチも楽しかったみたいです。

自分も思いがけない+αゲットで楽しかったー。



※翌日つかれたーってすぐ号泣してましたが(^o^;)



そして翌日。

508のジェネレータが欠品だったので

ATSUGI-1まで。

シークレット セール10%offを利用して

安かったオガ炭も併せてゲット。

ちょっと高いように感じられますが

もちを考えるとオガ炭が素敵です。

煙や炭臭さも少ないですし。


そして早速ジェネレータ交換。








取るのは簡単でしたが、

クリーニングロッドをバルブ先端の穴に

引っ掻けるのに大分苦戦しました。

不器用ですw





いい感じになりました。

そして今度はランタン。



南葉高原で割れたホヤも新調。










こちらは簡単に交換できました。





いい感じに燃焼してくれます。

次への準備もバッチリです。


雨が多くなってきましたね。

梅雨入りも近いんでしょうか?

でもそろそろキャンプ行きたいなぁ。





この記事へのコメント
こんばんは!

器用ですね~(ノ´∀`*)

ウチにも故障してる『スポーツスター、ノーススターランタン、ツーバーナー』がありますが…

僕、直せないですf( ̄ー ̄)
Posted by 3号3号 at 2015年06月01日 19:17
こんばんは。
受け継いだ火器をセルフメンテするとは感心させられます。
ますます愛着がわきますね。
我が家には上司から譲り受けたコールマンのツーバーナーがありますが、不調の際には港北のスポオソで修理してもらいました。

ホットサンドメーカーde焼きそばができるとは。
工夫すればカツ丼や牛丼っぽいのも作れるかも。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年06月01日 20:42
>3号さん
今回とは別にポンプキャップも交換したんですが、意外とサクッとできますよ。
自作しちゃう3号さんなら楽勝です。
ただ中の針金折らないようにビビりながら交換しました。

>ごっしぃさん
ガソリンは面倒だというので貰ってしまいました。
特に508Aは冬共に過ごしてきたのでなしは考えられません。

カツ丼に牛丼までは思い付きませんでした。
サルサタイムのホットサンドメーカーは深型もあるのでライスバーガーっぽくしてもいいですね。
チャレンジしてみますっ。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月01日 21:16
こんばんは〜(^^)

うちにもスポオソからの赤紙がきましたが、今回は見送りになりそうです(泣)

梅蘭の焼きそば、大好きです♪
ホットサンドで作る梅蘭風焼きそば、いいっすね〜

自分もやっみようかなぁ(^^)
いい感じの配分がわかったら、教えてくださ〜い!
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年06月01日 21:56
>AyaKanさん
我が家は消耗品がそろそつきてきたので利用しちゃいました。
回数にもよりますが、半年はもちそうです。

梅蘭風焼きそば味はよかったので次回は成功させてレシピっぽいものを残しますね。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月02日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セールで消耗品補充
    コメント(5)