2016年07月01日
6月キャンプ 白石オートキャンプ場
こんにちは、itau26です。
最近、家の近くで昆虫が出始めました。


自分が子供の頃はコクワやノコギリクワガタ
ぐらいしか採れなかったのですが、
カブトムシにヒラタクワガタっぽいものまで
現れるとスゴく懐かしい気持ちにさせてくれます。
さて、先日行ってきたキャンプの記録を
残したいと思います。
6月はノーキャンプ予定だったのですが
5月のストレスと妻が土曜休みがとれたことから
6/18~19で西丹沢は白石オートキャンプ場へ
行ってきました。
6月は雨で寒いのではと思う反面、
天候によっては蒸し暑いだろうと迷う要素が多く
道志、御殿場、丹沢と迷っていたのですが
暑くなるだろうと思いきって気になっていた
白石オートキャンプに決めてみました。
小雨予報だったせいか予約をいれると
空いてるから10時頃入ってもいいよとのことで
朝からチェックインしちゃいました。
管理人さんに案内された場所は
ウェルキャンプとの境にあるサイト。
早速設営して昼ごはん



設営後に管理人さんからいただいた金麦飲む。
やっぱり夏は麦酒系だ!
満足して少し休憩したらやっぱり河でしょ‼
小さいながらも遊具があるのが嬉しいハルキチ。
ちょっと遊んでから川に降ります。

結構な階段を降りるのですが
上から見る川の美しさに感動。



30℃を越えているのに蒼く煌めく清流は
スゴく冷たかった。
そんな川を上っていく。


そして僕たちは噂の神族の滝を目の前にした‼

写真で見るのと実物を見るのでは大違い。
そして滝の下は大人が全く足がつかないほど深い。
一応上から覗いてみたが、
妻と娘からはやめてーと声がかかった。

上から見ると…。



無難にやっぱりここから飛び込みました(^ω^)

ここも結構手前まで足が届かず焦りました。
チキンでもいい、上からは無理だなぁ(^o^;)
そのあとはほどよく暖まった石で温まる。


スゴく気持ちよくて眠りそうでした。
今宵はここまでにして
2年ぶりのスウィートグラスを楽しんできます。

明日はハルキチの5才の誕生日です♪
最近、家の近くで昆虫が出始めました。


自分が子供の頃はコクワやノコギリクワガタ
ぐらいしか採れなかったのですが、
カブトムシにヒラタクワガタっぽいものまで
現れるとスゴく懐かしい気持ちにさせてくれます。
さて、先日行ってきたキャンプの記録を
残したいと思います。
6月はノーキャンプ予定だったのですが
5月のストレスと妻が土曜休みがとれたことから
6/18~19で西丹沢は白石オートキャンプ場へ
行ってきました。
6月は雨で寒いのではと思う反面、
天候によっては蒸し暑いだろうと迷う要素が多く
道志、御殿場、丹沢と迷っていたのですが
暑くなるだろうと思いきって気になっていた
白石オートキャンプに決めてみました。
小雨予報だったせいか予約をいれると
空いてるから10時頃入ってもいいよとのことで
朝からチェックインしちゃいました。
管理人さんに案内された場所は
ウェルキャンプとの境にあるサイト。
早速設営して昼ごはん



設営後に管理人さんからいただいた金麦飲む。
やっぱり夏は麦酒系だ!
満足して少し休憩したらやっぱり河でしょ‼
小さいながらも遊具があるのが嬉しいハルキチ。
ちょっと遊んでから川に降ります。

結構な階段を降りるのですが
上から見る川の美しさに感動。



30℃を越えているのに蒼く煌めく清流は
スゴく冷たかった。
そんな川を上っていく。


そして僕たちは噂の神族の滝を目の前にした‼

写真で見るのと実物を見るのでは大違い。
そして滝の下は大人が全く足がつかないほど深い。
一応上から覗いてみたが、
妻と娘からはやめてーと声がかかった。

上から見ると…。



無難にやっぱりここから飛び込みました(^ω^)

ここも結構手前まで足が届かず焦りました。
チキンでもいい、上からは無理だなぁ(^o^;)
そのあとはほどよく暖まった石で温まる。


スゴく気持ちよくて眠りそうでした。
今宵はここまでにして
2年ぶりのスウィートグラスを楽しんできます。

明日はハルキチの5才の誕生日です♪
Posted by itau26 at 20:02│Comments(5)
│白石オートキャンプ
この記事へのコメント
お〜、すっかり有名になった、あの場所ですね。
いったい誰が最初に上段から飛び込むのか?
今後の展開に目が離せませんね。
明日はSGですか?
下界は暑いからちょうどいいですね〜。
いったい誰が最初に上段から飛び込むのか?
今後の展開に目が離せませんね。
明日はSGですか?
下界は暑いからちょうどいいですね〜。
Posted by しく
at 2016年07月01日 21:28

こんにちは~^^
はるきちちゃん5歳の誕生日おめでとうございます♪
おお~白石キャンプ場行ったんですね~w
うんうん、崖の上まで行けば、私がチキンじゃないということが
わかっていただけたでしょう(違)
輪が家族は「飛べ飛べ」でしたがitauさんのところは
「飛ぶな飛ぶな」でしたか~ 大事にされてますね(爆
川の水は相当冷たかったでしょうね~ でも生まれたての手垢が
ついてない水は気持ちがいいですよね^^
私も今月、再チャレンジしてきますww
SGいいな~!
はるきちちゃん5歳の誕生日おめでとうございます♪
おお~白石キャンプ場行ったんですね~w
うんうん、崖の上まで行けば、私がチキンじゃないということが
わかっていただけたでしょう(違)
輪が家族は「飛べ飛べ」でしたがitauさんのところは
「飛ぶな飛ぶな」でしたか~ 大事にされてますね(爆
川の水は相当冷たかったでしょうね~ でも生まれたての手垢が
ついてない水は気持ちがいいですよね^^
私も今月、再チャレンジしてきますww
SGいいな~!
Posted by 神奈川県家族
at 2016年07月02日 08:04

>しくさん
神族の滝と名付けてしまいました。
今月いく神さまが儀式を乗り越えるんですかね?
金曜日から土連泊使わせてもらいました。
平野の30℃越えを見るとかえりたくないですね(^o^;)
>神さま
ありがとうございます。
今日で5才になりました。
白石キャンプ場いいですね。
行ったときの天候がスゴくベストタイミングでスゴく気に入ってしまいました。
また近々リピートすると思います。
うちはやめてやめてーっていいながら押すのはなさそうですね(^ω^)
飛び込もうと一度は思いましたが、
勢いが収まってしまいました。
30℃越えでも冷たい上流の川サイコーでした♪
7月海の日辺りでしょうか?
いい天気になるといいですね。
SGも楽しいですよ~
神族の滝と名付けてしまいました。
今月いく神さまが儀式を乗り越えるんですかね?
金曜日から土連泊使わせてもらいました。
平野の30℃越えを見るとかえりたくないですね(^o^;)
>神さま
ありがとうございます。
今日で5才になりました。
白石キャンプ場いいですね。
行ったときの天候がスゴくベストタイミングでスゴく気に入ってしまいました。
また近々リピートすると思います。
うちはやめてやめてーっていいながら押すのはなさそうですね(^ω^)
飛び込もうと一度は思いましたが、
勢いが収まってしまいました。
30℃越えでも冷たい上流の川サイコーでした♪
7月海の日辺りでしょうか?
いい天気になるといいですね。
SGも楽しいですよ~
Posted by itau26
at 2016年07月02日 20:49

ハルキチちゃん
お誕生日おめでとうございま~す☆彡
やっぱ白石はいいですね~。
梅雨の晴れ間の晴天で最高でしたね。
3連休に行くのが楽しみですが
最強の雨女が揃うので心配ですσ(^◇^;)
チキン神族さんは私が責任もって
押すな押すな!をしてきますので
乞うご期待です( ´艸`)
お誕生日おめでとうございま~す☆彡
やっぱ白石はいいですね~。
梅雨の晴れ間の晴天で最高でしたね。
3連休に行くのが楽しみですが
最強の雨女が揃うので心配ですσ(^◇^;)
チキン神族さんは私が責任もって
押すな押すな!をしてきますので
乞うご期待です( ´艸`)
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月03日 09:33

>くまこさん
ありがとうございます。
小さいながらももう5才早いなぁと感じました。
晴天の白石サイコーでした♪
3連休皆さんでいくんですね。
私はノーキャンプです。
大丈夫ですよ。
たぶん、おそらく、きっと…。
儀式の結果楽しみに待ってます!
ありがとうございます。
小さいながらももう5才早いなぁと感じました。
晴天の白石サイコーでした♪
3連休皆さんでいくんですね。
私はノーキャンプです。
大丈夫ですよ。
たぶん、おそらく、きっと…。
儀式の結果楽しみに待ってます!
Posted by itau26
at 2016年07月03日 21:09
