ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月16日

潮干狩りリベンジキャンプ②@野島公園(11回目)

こんばんわ、itau26です。

週末は汚れた幕をふきふきしようかと思ってます。

日曜日に軽くふいたにですが、泥の痕が

残ってしまったので。

洗剤使ってもいいってmont-bellのHPに書いて

あったけど食器用洗剤がいいんでしょうか?

週末まで悩もうと思います。




さて潮干狩りリベンジキャンプ①のつづきです。

2時過ぎにようやく眠りについた私。



落ち着かず5時すぎに起きてしまいました。

11回目のキャンプではじめて。





眠かったのですが夜から小雨も降っていたので

早めに片付けてしまおうと割りきって起きました。


6時頃になると散歩をする人やキャンプ場の

ごみ回収車がきて多少音がします。


※キャンプ場利用者はゴミ捨てれます。



朝食は昨日の残りをクッカーで温めて

魚肉ソーセージとコーンスープをプラス。





早く起きたはずなのに撤収は9時で

積み込み完了したのが9時半。

初ゴミ袋撤収なのに写真なく

寝不足でだらだらでした。



夫婦で潮干狩りどうしようかと悩んでましたが

ここで帰ったら疲れにキャンプへ行っただけに

なってしまいます。



時間がない、いくぞ


と声をかけていざ海岸へ。



野島山の見上げながら公園、野球場の脇を

通って海岸にいくとたくさんの人たちが。












潮が引く前に取るぞと大人が夢中になり

写真は一切ありませんが、成果はこのとおり。










出遅れて焦ってましたが、

一個だけハマグリ?GETです♪

早速味噌汁になりました。

去年は貝のベロが恐いなんて言ってた

娘のハルキチも美味しかったって完食です。







今回の野島公園キャンプ。

我が家のスケジュール的にかつかつだったり

シャワーお風呂対策が甘かったり、

寝不足で大変だったけど

駐車場のおばちゃんやキャンプ場スタッフさんが

とっても親切で目標の潮干狩りも達成でき、

最終的にはスゴく楽しめました。


また来年も行きたいなぁ。





同じカテゴリー(野島公園)の記事画像
潮干狩りリベンジキャンプ①@野島公園(11回目)
野島公園
同じカテゴリー(野島公園)の記事
 潮干狩りリベンジキャンプ①@野島公園(11回目) (2015-06-15 19:44)
 野島公園 (2015-06-13 18:04)

この記事へのコメント
おはようございます!

2時過ぎに眠りについて、5時半起床って!!!
かなり寝不足で辛そうです(泣)
公共のキャンプ場であるのに、、残念ですね。。。

そんな中、たくさん採りましたね~☆
寝不足の時に頂くアサリのお味噌汁は体に染みわたり、最高ですね~♪

うちも来月、しじみ狩りキャンプ予定してます(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ひなたパパひなたパパ at 2015年06月17日 09:57
>ひなたパパさん
その日は21時前に娘を寝かしつけてそのまま帰還せずでした(^o^;)

前回ほぼ収穫がなかったんで今回は味噌汁にパスタでも余るので3人家族では多すぎたかもしれません。

しじみ狩りキャンプもいいですね。
しじみラーメンもいいかも?
Posted by itau26itau26 at 2015年06月17日 12:52
こんにちは~^^

潮干狩りキャンプなんて聞いたら家の奥さん興奮しだしそうw
野島公園キャンプ知らなかったです^^; 神奈川にもいろいろありますね~^^

あさりもいっぱい採れてハマグリも??すごい!!
季節的になぜか5月までと思っていた潮干狩りですが6月でも採れるんですね~家の奥さん喜ぶなw

初めてのオーナーメール送りました^^ 送れてるか心配なので確認してくださいね^^
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年06月19日 22:17
>神奈川県家族さん
狩猟民族の血が濃い奥さまでしたね。
私も5月ごろまでと思いきや8月でもとれるらしいですよ。
ただ最盛期は4、5月だと思います。

返信ありがとう、
懲りずにお誘いするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月20日 01:13
おはようございます( °◡͐°)✧

寝不足にも関わらず充実した最終日が送れたんですね♪

ひゃ〜
潮干狩り楽しそう(⑅๑´ڡ`๑)
自分も子供達もやったことないのでここ行きたいっ!
潮干狩りの料金は取られるんですか⁉︎
神奈川県にこんな素敵なところがあったなんてᵋ⁼٩(∗˃̶̀₎౩₍˂̶́∗)۶⁼ᵌ
Posted by miyukingmiyuking at 2015年06月21日 08:13
>miyukingさん
海の公園は天然で無料です。
ただし駐車料金がかかります。
無料なので人気が半端なくシーズンの潮が引く土日は早朝からこないと入れないほどですよ。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月22日 07:18
うちから30分かからないとこにあるのに行ったことありません。

荷物の積み下ろしが大変そうで。

お疲れ様です。

潮干狩りだけいってみようかな?
Posted by KOーGKOーG at 2015年06月25日 20:55
>KO-Gさん
青少年センターまでは一時的に車を寄せれ、リアカーも借りれるので大変には感じませんでしたが、オートキャンプ場ではないので運搬が面倒と思う人は大変かもしれませんね。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月26日 07:54
そーなんですね!
リヤカー借りられるならいいですね!

野島はたまに夜釣りにいきます。


あーキャンプしたい!笑
Posted by KOーGKOーG at 2015年06月26日 12:32
>KO-Gさん
キャンプは行きたいときが吉日ですよ。
誰かのブロクで見ました。


雨予報にむしろワクワク♪


です!
Posted by itau26itau26 at 2015年06月26日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩りリベンジキャンプ②@野島公園(11回目)
    コメント(10)