ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月26日

一年目の振り返り①

こんばんわ、itau26です。

何気にブログ開設から一年が経ちました。

殴り書き備忘録ブログ。

この一年色々あったなぁと思います。


そんな一年を振り返ってみました。


はじまりはダッチオーブン購入でした。

ユニフレームの10インチスーパーディープ。









家や神奈川県大和市にある泉の森 ふれあいキャンプ場(デイキャンプのみで要予約無料)でピザや手羽元を料理して楽しみました。
ローストチキンも挑戦してました。


そしてキャンプに向けて道具を買い揃え、厚木の河原でデイキャンプ。







硬い地面もエリステでなんとか。
この時自在の使い方よくわかってませんでした。




初キャンプは8月。

ウエストリバーキャンプ場でバンガロー泊。
桃狩りもしました。
ハルキチがコケまくって着替えがなくなり、以降ハンガーを持っていくようになりましたよ。









その後ヤフオクで手に入れたムーンライト5。

9月は振休2回を使い、デイキャンプも含めると毎週末出撃してましたね(;´д`)


初テントキャンプはスウィートグラス。

3才2ヶ月のハルキチ出ちゃった事件があり、キャンプ終了の危機もありました。
でもまたいきたいね、スウィートグラス♪






道志 長又

管理人さんに頂いた梅酒にお風呂最高でした。
見れなかったけど鹿の鳴き声も聞きましたよ。









横須賀はうみかぜ公園でのデイキャンプ。

お墓参りと併せていきました。








スカイバレーキャンプ場

9月下旬で寒かったから苦し紛れに火鉢を持ち込みました。手元は温かかったです。
パンも挑戦してみましたが、まだまだ修行が必要。
翌日の道の駅の豆腐アイスが美味しかった~









10月は台風で2回のデイキャンプとグルキャンがつぶれました。
そんなときに見つけたマンガ "いぶり暮らし" がきっかけではじめた燻製。
アップこそしないけどちょくちょくやってます。








その後山に登ったり、農大でいも掘ったり、wild1の焚き火イベントに参加しても中止になったキャンプの代わりにはならず初ソロキャンプ出撃した11月末









野田山健康緑地公園から見える駿河湾と富士山に感動!!










冬に入ると今までの鬱憤を晴らすかのように今はなき小川キャンパル東京ショールームセールでドームシェルターラナをゲットして冬のデイキャンプざんまい。
5~10℃で寒風吹き荒れる初田代運動公園でダッチのお鍋&ラーメンでホットホットホット!!


















冬のデイキャンプに家族でハマり、本当にラナは我が家への素敵なクリスマスプレゼントになりました。





手短に書くはずが予定以上に長くなってしまいました。②に続きます。




同じカテゴリー(アニバーサリー)の記事画像
Wild1 ダブルポイントセール
一年目の振り返り②
同じカテゴリー(アニバーサリー)の記事
 Wild1 ダブルポイントセール (2015-07-02 19:51)
 一年目の振り返り② (2015-06-29 08:07)

この記事へのコメント
ブログ開設一周年おめでとうございます☆
キャンプでの一年という期間を記事にまとめるのはなかなか簡単ではないですよね!
しかし、写真を見ているとハルキチちゃんを中心とした家族団らんぶりがよくわかり、見ているほうも気持ちがホッとしますね♪
だいぶ大きくなったもんね!ハルキチちゃん(^-^)
Posted by ひなたパパひなたパパ at 2015年06月26日 23:25
おはようございます!

一周年おめでとうございま~す(^^)

私も始まりはダッチでした♪
BBQの時に友達がやってるスモークを見て、それが凄くおいしくて。。

「いぶり暮らし」って漫画初めて知りました!!
今度チェックしてみま~す☆
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年06月27日 07:13
おはようございます。
ブログ一周年、おめでとうございます!!

デイキャンやくだもの狩りなどいろいろなキャンプスタイルがありますね。
お子さんの笑顔が可愛らしい。
家族が冬キャンプに付いてきてくれるのがうらやましいです。
たまーにはソロキャンも楽しそう。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年06月27日 10:23
>ひなたパパさん
10月~11月頭まで台風中止が相次いだせいで満足できず冬も継続しちゃいましたから。
ハルキチは7月が誕生日なのでだいたい3才から4才の記録。
ホント大きくなりました。
平仮名も少し読めるようになり、110まで数えられるようになりました。
幼稚園では前から2番目ですが(^o^;)

>AyaKanさん
ありがとうございます。
燻製美味しいですよね。
いぶり暮らしは確かネット立ち読みできた気がします。
なんかホッコリしちゃいますよ。

>ごっしぃさん
ありがとうございます。
桃狩りはスゴい良かったですね。
娘は3才なのに大人並みに食べてました。

冬はデイキャンプまででしたが、なんか寒い外で食べる鍋にハマりました。
冬のソロもw
Posted by itau26itau26 at 2015年06月27日 11:35
こんにちは~^^
ブログ1周年おめでとうございます^^
キャンプやデイキャンと盛りだくさんの一年ですよね~
しかも冬から加速した気が。。w それまで一緒に歩いていたのに
今では後ろ姿も見えないぐらい 置いてかれてしまった感がありますw

私も同じ森でダッチオーブンデビューしました^^
私は予約不要の端っこの穴場的場所なんですけどねw
田代のソログルキャンもいいけど。。この森でファミグルデイキャンもいいなぁ。。←勝手に妄想してます(笑
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年06月28日 01:10
>神奈川県家族さん
ありがとうございます。
ホント盛りだくさんな一年でした。
まさかこれほどハマるとは(^o^;)
冬は10月の中止に耐えきれなくて行ってみたら寒いなかで美味しい外ごはんがスゴく良くてさらに加速しちゃいましたw

近くに穴場がある?
妄想は実現させましょうよ。
Posted by itau26itau26 at 2015年06月29日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年目の振り返り①
    コメント(6)