ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月15日

10月キャンプに縁がない

こんばんは、itau26です。


先週の連休スゴくいい天気でしたね。


我が家は土曜日の娘の運動会後に出撃予定でしたが


娘が咳→発熱し、回復しなかったため断念。。。


去年は台風に2回阻まれ、今回とホント10月キャンプに縁がない。


初黒川キャンプ場を楽しみにしていたのですが、


また来年、別の月に計画したいと思います。


※ぱじぱじさん、振り回してしまってごめんなさい





さてそんな連休


まだ元気いっぱいだったハルキチ。


マスクをして運動会に参加。









お遊戯にかけっこと親子体操と頑張りました♪




そしてただでは終わらない私。


連休後半でハルキチとピザに










林檎を使ったタルト・タタンというタルトに挑戦!






タルト生地も作りました。






ダッチでゆっくり煮込んで煮込んで~










タルト生地を被せ、コンロで炭をおこして









ちょっと放置しすぎたら黒くなっちゃいました。





でも味はバッチリでしたよ






タルト生地を作ったときに余った卵白は


勿体ないので腱鞘炎になりそうなぐらい泡立てて







砂糖を加えて焼きました







やっぱりキャンプ場で食べたかった~。




朝ごはんは清水でとれた干物を食べたかった~



駿府城の石垣も見たかった~(^o^;)




月末から月初にかけてはまたお口の土木工事が


始まるのでファミキャンは終了予定。



11月末あたりでソロ出撃でもできたらいいな~


なんて思っています。



以上、近況でした。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
サマーセールとサーモス 真空断熱カップ
ディズニーオンアイスと…
トマト狩りデイキャンプ
明けましておめでとうございます。
牡蠣キャン準備完了
メリークリスマス♪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 サマーセールとサーモス 真空断熱カップ (2016-08-04 09:13)
 ディズニーオンアイスと… (2016-07-17 16:52)
 トマト狩りデイキャンプ (2016-05-24 12:50)
 行ったことがないけど (2016-05-07 20:08)
 明けましておめでとうございます。 (2016-01-02 19:30)
 牡蠣キャン準備完了 (2015-12-28 12:21)

この記事へのコメント
こんばんは〜!

キャンプに出撃出来ないから月ってありますよねぇ〜。。

うちは6月がそうかもしれません。

美味しそうなピザからスウィーツまで作れちゃうなんてやっぱり料理長ですねー!

今度ご馳走してくださ〜い(笑)

11月末ソロですか。もし予定的にご一緒出来そうだったら、ご一緒させてくださ〜い☆
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年10月15日 21:28
こんばんは~。

ハルキチちゃん、もう身体は大丈夫ですか?
土曜日午後から寒かったですもんね~。

タルトタタンを作れるなんて
すご過ぎますです。
アップルパイなら何とかいけそうですが
(もちろん冷凍パイシート使用)
タルト・・・好きなんですよね♪
いつか食べさせて下さい!!!

10月はキャンプできずに残念でしたが、
来月はソロキャン行けるといいですね♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年10月15日 22:18
>AyaKanシェフ
やっぱりタイミングが悪い月ってありますね。
スゴくいい天気だけに残念な気持ちがいっぱい。
でもこのところ仕事も忙しいのでゆっくりできてよかったのかもしれません。

スウィーツはプリンもどきに続き2回目。
普段やらないものに挑戦したわりにうまくいった気がします。
林檎も7個で400円台と安かったしw


11月末行きますか~
都合つきそうなら是非よろしくです


>くまこさん
恐らく幼稚園でもらってきたのかなと。
マイコっぽいとの診断。流行っているようです。

いつも発熱しても元気はいいハルキチですが、日曜日はちょっと元気なかったです。
熱は連休終わる頃下がり、おかげさまでようやく咳も治まってきました。


タルトタタン?になっているか怪しいとですが、それほど難しくないですよ。
ただ時間はかかりました。
お会いできる機会にまたやりましょうか

本当はファミキャンで出撃したかったんですが、9月に引き続き小手術があるので抜糸も含めて2週はつぶれてしまうという始末。
まあ、寒い方が楽しいから楽しみはあとにとっておきます。
デイで来られます?
Posted by itau26itau26 at 2015年10月16日 08:17
こんにちは~^^

10月はキャンプシーズンなのにノーキャンプ残念でしたね^^;
でもitau料理長は10月行けなくなると、その後燃えるからなぁw
なんかファミキャン行きそうな気がします(爆

私もアップルパイは焼いたことありますがタルトはないなぁ気になります^^
というか料理長!家の中でも炭おこしちゃうんですね。。流石です^^v

11月末。。いいなぁ。。我が家はお遊戯会が。。。ショボーンw
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年10月16日 13:01
こんばんは(^^)

狙ってたのは駿府城の石垣でしたかぁ。
石垣レポ、楽しみにしてたんですが(違う目線でw)、私も残念です(>_<)

でもはるきちちゃんが元気になって良かったです(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2015年10月16日 20:28
>神奈川さん
今期は天気がいい10月だけに残念でしたが、無理して悪化させたら楽しんでる幼稚園を休ませる羽目になってしまうので断念しました。

冬はファミキャンでいきたいんですけど個人ではないので慎重になりますね。

キャンプ行けなかったんでダッチで料理したかったんです。
そしてカンカンに熱くしたふたでは上の熱源が足りずついつい炭を家で起こしちゃいました。
もちろん換気には気を付けましたよ。

うちは第二週が音楽会なので最終週を考えましたが、肉祭りを考えると12月初旬がいい?
また連絡しますね
Posted by itau26itau26 at 2015年10月16日 22:16
こんばんは。
10月のキャンプや石垣レス残念ですね。
家族の健康が第一なので心機一転するしかないですね。
はるきちちゃんとダッジのデザート作りするとところが素敵です。

タルトタタン食べたことありませんがキャンプ場でのデザートとしていろいろアレンジができそう。
これからはみかん狩りのシーズンになるのでもぎたてをインして食べたいです。

我が家は氷点下覚悟で来月のカンパーニャ嬬恋のフル肉マラソンに参加予定です。
キャンプ場のクローズイベントに行くのもありかも。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年10月16日 23:14
>山猫さん
そう大御所の居城、駿府城の石垣狙ってたんですよ(^o^;)
いつか四国の丸亀城にいきたいとおもっているのですが、遠いので実現は難しいかなと。

ハルキチ無事元気になりました。
ありがとうございます!!
Posted by itau26itau26 at 2015年10月16日 23:17
>ごっしぃさん
このところ忙しかったので自分も娘と一緒に休めってことだったのかもしれません。

みかんのデザートもいいですね
秋は楽しみがいっぱい

11月の嬬恋っ!!
確か電源ないのでストーブや湯タンポ等はかかせませんね。
うちにはハードル高そう。
フル肉マラソンすごそうですね
レポ楽しみです。
Posted by itau26itau26 at 2015年10月17日 11:11
こんにちはぁ!

お会いできなくて残念でしたが、ハルキチちゃんが元気になって何よりです!

またみなさんが元気モリモリな時に、ぜひお会いしてください☆

だんだん寒くなってきたので、これからの季節は我が家も子供の体調に注意しながらキャンプの計画をたてるようにしなきゃです!

一緒に清水の干物を食べる日が今から楽しみです(笑)
Posted by ぱじぱじ at 2015年10月21日 13:06
>ぱじぱじさん
行きたかった~、お会いできず残念です。
幼稚園イベントの前はパワーを使うのか病気もらってくるケースが高いので気を付けなきゃです。

ぱじぱじさんはファミリーでこれからも出撃するんですか?

今度行くときまた声かけます、魚介のいいお店あれば教えてください。
Posted by itau26itau26 at 2015年10月23日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月キャンプに縁がない
    コメント(11)