2015年12月29日
キャンプ納め
こんにちは、itau26です。
今年のキャンプ納めに兵庫県は赤穂に
ソロで来ています。

一年ぐらい前と違って今日は8幕も張ってあり、
冬の静けさがなさそうでちょっとガッカリ。

でもほどよい寒さでいい夜を過ごせそうです。
では皆さんよいお年を
今年のキャンプ納めに兵庫県は赤穂に
ソロで来ています。

一年ぐらい前と違って今日は8幕も張ってあり、
冬の静けさがなさそうでちょっとガッカリ。

でもほどよい寒さでいい夜を過ごせそうです。
では皆さんよいお年を
Posted by itau26 at 14:45│Comments(12)
│丸山県民サンビーチ キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜
ソロで納めるキャンプ...
穏やかでいいですね〜ww
itau26さんも良いお年を!!
ソロで納めるキャンプ...
穏やかでいいですね〜ww
itau26さんも良いお年を!!
Posted by ひじき at 2015年12月29日 18:03
良いお年を〜(^^)
そして良いキャンプを(=^x^=)
そして良いキャンプを(=^x^=)
Posted by 山猫
at 2015年12月29日 18:25

こんばんは。
地元での年末ソロキャンプ、風情があっていいですね。
今年いろいろとありがとうございました。
良いお年を。
地元での年末ソロキャンプ、風情があっていいですね。
今年いろいろとありがとうございました。
良いお年を。
Posted by ごっしぃ
at 2015年12月29日 20:35

こんばんわ~!!
今頃はウィスキーでしっぽりタイムですかな??
楽しんでくださいね!!
よいお年を~(笑)
今頃はウィスキーでしっぽりタイムですかな??
楽しんでくださいね!!
よいお年を~(笑)
Posted by ひなたパパ
at 2015年12月29日 21:20

牡蠣どんな感じで召し上がってるんでしょうか??
料理長ならではの調理、気になります!!
よいお年をお迎えくださいませ~。
料理長ならではの調理、気になります!!
よいお年をお迎えくださいませ~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月29日 23:24

こんばんは
ソロでキャンプ納めの牡蠣キャンプ!
羨ましすぎです!どんな料理なんでしょう?
炭火で焼き牡蠣も食べたい(*´∀`)♪
良いお年を~^^
ソロでキャンプ納めの牡蠣キャンプ!
羨ましすぎです!どんな料理なんでしょう?
炭火で焼き牡蠣も食べたい(*´∀`)♪
良いお年を~^^
Posted by ちゅる
at 2015年12月30日 01:55

おはようございます!
キャンプ納めはソロで牡蠣キャンとは贅沢で最高ですね♪
炭火好きな料理長は、やはり焼き牡蠣ですかねぇ(^^)
風邪に気をつけて楽しんでくださ~い♪
では、良いお年を~~
キャンプ納めはソロで牡蠣キャンとは贅沢で最高ですね♪
炭火好きな料理長は、やはり焼き牡蠣ですかねぇ(^^)
風邪に気をつけて楽しんでくださ~い♪
では、良いお年を~~
Posted by AyaKanパパ
at 2015年12月30日 08:03

おはようございます。
キャンプ納め、お疲れさまです!
来年もよろしくです。
酔いお年を。
キャンプ納め、お疲れさまです!
来年もよろしくです。
酔いお年を。
Posted by ririami1222
at 2015年12月30日 10:02

こんにちは~^^
料理長の牡蠣料理見たかったなぁ~ 多分炭を使うに3000点w
今年はいろいろとありがとうございました~^^
来年もまったりキャンプしましょうね~
良いお年を~♪
料理長の牡蠣料理見たかったなぁ~ 多分炭を使うに3000点w
今年はいろいろとありがとうございました~^^
来年もまったりキャンプしましょうね~
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月30日 23:08

こんばんは。
ソロキャンサイト、スッキリとカッコよくまとまってて素敵です。
1年前より増えてるということは、やっぱりブームなんですかね〜。
どんな牡蠣キャンだったのでしょうか?楽しみです!
良いお年を*\(^o^)/*
ソロキャンサイト、スッキリとカッコよくまとまってて素敵です。
1年前より増えてるということは、やっぱりブームなんですかね〜。
どんな牡蠣キャンだったのでしょうか?楽しみです!
良いお年を*\(^o^)/*
Posted by marmi-ak
at 2015年12月30日 23:25

>ひじきさん
2015は1/3赤穂で始まり、12/30赤穂で終わるキャンプでした。
4回目のソロでしたが、自然に抱かれるいい時間を過ごすことができました。
よいお年を。
>山猫さん
父山猫の挑戦みさせてもらいました。
大人になると色々なことが見えすぎてプレッシャーがより強いなかでの協奏、そして真の父になるって感じで感動してしまいました。
そんな山猫のように素敵なキャンプができたらと思っています。
よいお年を。
>ごっしぃさん
妻の実家なのでほぼ見知らぬ土地で年1か2ぐらいしかいかないので冒険がいっぱいの土地でのキャンプ。
ロゴスマークと一緒のスーパーの名前も最近覚えました。
今年は書きなぐり日記ブログにたくさんのコメントありがとうございました。
いろいろなブログを回ることが少なくなったので貴重な出会いになりました。
よいお年をお過ごしください
>ひなたパパさん
バッチリすぎる大正解でした♪
雪、今年は多いんでしょうか?
行ったことのないのに半端に暖かい方が怖いのかな~なんて想像してみました。
長期連休いつか行けたらいいなぁなんて思います。
よいお年を。
>くまこさん
素材はシンプルが一番と思い知らされた年末です。
くま家は大躍進のキャンプ年でしたね。
このまま冬眠を忘れて肉や鮭を追いかけるんじゃないかとちょっと楽しみにしています。
よいお年をお過ごしください。
2015は1/3赤穂で始まり、12/30赤穂で終わるキャンプでした。
4回目のソロでしたが、自然に抱かれるいい時間を過ごすことができました。
よいお年を。
>山猫さん
父山猫の挑戦みさせてもらいました。
大人になると色々なことが見えすぎてプレッシャーがより強いなかでの協奏、そして真の父になるって感じで感動してしまいました。
そんな山猫のように素敵なキャンプができたらと思っています。
よいお年を。
>ごっしぃさん
妻の実家なのでほぼ見知らぬ土地で年1か2ぐらいしかいかないので冒険がいっぱいの土地でのキャンプ。
ロゴスマークと一緒のスーパーの名前も最近覚えました。
今年は書きなぐり日記ブログにたくさんのコメントありがとうございました。
いろいろなブログを回ることが少なくなったので貴重な出会いになりました。
よいお年をお過ごしください
>ひなたパパさん
バッチリすぎる大正解でした♪
雪、今年は多いんでしょうか?
行ったことのないのに半端に暖かい方が怖いのかな~なんて想像してみました。
長期連休いつか行けたらいいなぁなんて思います。
よいお年を。
>くまこさん
素材はシンプルが一番と思い知らされた年末です。
くま家は大躍進のキャンプ年でしたね。
このまま冬眠を忘れて肉や鮭を追いかけるんじゃないかとちょっと楽しみにしています。
よいお年をお過ごしください。
Posted by itau26
at 2015年12月31日 10:44

>ちゅるさん
関東では新鮮な牡蠣はなかなか手に入らないのでなかなかの贅沢させていただきました。
賢者男子のちゅるさん来年はどんなスキルを手にしちゃうんでしょうか。
ワクワクです。
よいお年をお過ごしください。
>AyaKanさん
ソロで牡蠣、贅沢させてもらいました。
妻実家への帰省なのに半分以上の荷物はキャンプ道具!!贅沢ですね(^o^;)
AyaKanさんとは2回一緒させてもらいましたけど若いのに子供をしっかり見てそして奥さんや自分も楽しむ。
軟骨にエビ、肩ロースステーキも絶品に変える料理の腕!!
もうスキレットシェフの名はあんたのもんやー
よいお年を(^o^;)
>ririami1222さん
書きなぐり日記ブログにコメントありがとうございます。
おかげさまでいいキャンプ納めができました。
普段は自宅に酒をおいていないので晩酌はしないんですが、正月はちょっとだけ飲みました。
ririamiさんはお酒大好きそうですね。
宵酔いお年を。
>神さま
安定のはらたいらさんですね。
炭火は料理だけじゃなくて暖をながくとれるのもいいですよ。
風が強くてもいけます。
今年はAyaKanさんと神さまにはお世話になりました。
また来年もご一緒させてくださいね。
そしてドラフト1位のパイルドライバー君に熟成にくを(;´д`)
よいお年を~
>marmi-akさん
初心者が比較的お安く、簡単快適を求めた結果ソロでもファミリーでも過ごせる道具になりました。
不便な点もあるんですが、欠点も愛して使いこなせるようになりたいなぁなんて思っています。
実はこの日最終的には1○幕にもなっちゃってブームってスゴいなぁと思いました。
marmi-akさんもスゴい盛り上がった一年っぽかったですね。
ワンコたちとともに出来上がったステッカーがmarmi-ak家を素敵に現しているなぁなんて会ったこともないのに妄想しています。
年の暮れ、汚れとともに追加された天からの大きな白い落とし物を片付けるお仕事が追加されました。
ハルキチはおばあちゃんとおせちのお手伝い。
あ、今年は怠けて林檎きんとんと鶏ハム作らなかったなぁ。
早く帰って頑張らねば。
よいお年を~
関東では新鮮な牡蠣はなかなか手に入らないのでなかなかの贅沢させていただきました。
賢者男子のちゅるさん来年はどんなスキルを手にしちゃうんでしょうか。
ワクワクです。
よいお年をお過ごしください。
>AyaKanさん
ソロで牡蠣、贅沢させてもらいました。
妻実家への帰省なのに半分以上の荷物はキャンプ道具!!贅沢ですね(^o^;)
AyaKanさんとは2回一緒させてもらいましたけど若いのに子供をしっかり見てそして奥さんや自分も楽しむ。
軟骨にエビ、肩ロースステーキも絶品に変える料理の腕!!
もうスキレットシェフの名はあんたのもんやー
よいお年を(^o^;)
>ririami1222さん
書きなぐり日記ブログにコメントありがとうございます。
おかげさまでいいキャンプ納めができました。
普段は自宅に酒をおいていないので晩酌はしないんですが、正月はちょっとだけ飲みました。
ririamiさんはお酒大好きそうですね。
宵酔いお年を。
>神さま
安定のはらたいらさんですね。
炭火は料理だけじゃなくて暖をながくとれるのもいいですよ。
風が強くてもいけます。
今年はAyaKanさんと神さまにはお世話になりました。
また来年もご一緒させてくださいね。
そしてドラフト1位のパイルドライバー君に熟成にくを(;´д`)
よいお年を~
>marmi-akさん
初心者が比較的お安く、簡単快適を求めた結果ソロでもファミリーでも過ごせる道具になりました。
不便な点もあるんですが、欠点も愛して使いこなせるようになりたいなぁなんて思っています。
実はこの日最終的には1○幕にもなっちゃってブームってスゴいなぁと思いました。
marmi-akさんもスゴい盛り上がった一年っぽかったですね。
ワンコたちとともに出来上がったステッカーがmarmi-ak家を素敵に現しているなぁなんて会ったこともないのに妄想しています。
年の暮れ、汚れとともに追加された天からの大きな白い落とし物を片付けるお仕事が追加されました。
ハルキチはおばあちゃんとおせちのお手伝い。
あ、今年は怠けて林檎きんとんと鶏ハム作らなかったなぁ。
早く帰って頑張らねば。
よいお年を~
Posted by itau26
at 2015年12月31日 11:49
