ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月05日

ちびパンの練習

アプリの調子が悪く訂正したらデータが消失。

スマホ書き直しはツラいです↓↓


こんばんは、itau26です。

明日はハルキチのお友だちとのデイキャンプを

予定していました。


が去年の秋に続き雨天中止…。

誰かが呼び寄せてるんじゃないか。。。


ちなみに我が家の出撃雨撤収率 1/11。

雨は中止も去年のオレンジ村一回なので

かなりの晴れ率を誇るんですが。。。



そして昨晩2時に止めをさすかのようなマーハルキチ






結果中止で良かったのかもしれません。



そういうことで早々にハルキチは寝ているので
今夜はちびパンでお料理をしてみました。


1. ズッキーニとジャガイモのガレット

2つとも細く切って塩コショウ、片栗粉、チーズを混ぜ焼くだけ。粉チーズいいんですが、なかったのでとろけるチーズで代用しています。







2. 豚ハツ、ズッキーニとジャガイモのアヒージョ

先にポテトをゆでてから揚げる。その後豚ハツ、ズッキーニ、ポテトをいれて煮込むだけ。
豚ハツはにんにく醤油で漬け込んだものを使いました。




実家でもらったズッキーニが小バットぐらいあったので1/3なんですが、入れすぎましたw



それにショルダーハムとキャベツを適当な調味料だけで煮込んだスープで今夜のご飯の出来上がり。

ハルキチには雑炊を予定が、寝ているので大人だけでいただきました。


鍋しきは1個しかなかったので段ボールを(;´д`)

おしゃれは目指さないので使えればいいのです










少なかったせいかあっという間に

食べ尽くしてしまいました。


美味しかった♪

ちびパンいいですね。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
トマト狩りデイキャンプ
直火式エスプレッソ風コーヒーメーカー
キャンプ スイーツに挑戦
10月キャンプに縁がない
同じカテゴリー(料理)の記事
 トマト狩りデイキャンプ (2016-05-24 12:50)
 直火式エスプレッソ風コーヒーメーカー (2016-01-17 13:25)
 キャンプ スイーツに挑戦 (2015-10-29 20:34)
 10月キャンプに縁がない (2015-10-15 20:58)

この記事へのコメント
こんばんは~

おっ、早速ちびパンで色々作られてますねぇ(^^)

どちらもお酒が進みそうですね!
アヒージョも美味しそう~

ちびパンだとちょこっと作るのには、お手軽で良いですよねぇ♪
自分もちびスキレシピを色々練習しようっと。。
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年07月05日 00:56
おはようございますm(_ _)m

チビちゃん大丈夫ですか?

チビパンは便利でいいですよね。
あれくらいのサイズが使いやすいですね。
スキレットもいいのですが、
チビパンの方が扱いやすいです。

美味しそうですね〜
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月05日 04:52
>AyaKanさん
実はアヒージョは鷹の爪じゃなく糸唐辛子使っているので(あるもの)もどきです。
当日いきなりやっても失敗しそうなので練習してみました。
ホントちょこっと料理にちょうどいいです。

>naruさん
普段起きないような朝から起こされて雑炊つくりました。
1回目はまだ夜だから朝にしようと断りましたが(;´д`)
今は昨日のショルダーハムとキャベツのスープを混ぜて(ハム控えめ)食べてます。

ちびパンはなかなかいいやつだなぁと使ってて思います。
ただ小さいので大家族向きではないですね。
Posted by itau26itau26 at 2015年07月05日 07:12
おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ハルキチチャン大丈夫ですか⁉️
我が家もつい最近まで子供達、胃腸炎でした=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)

ちびぱんいいなぁ〜
いろんな種類を食べたい私としてはちびぱんがいいのかも‼︎

豚ハツ…
これまた酒の肴によさそうな(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted by miyukingmiyuking at 2015年07月05日 10:49
>miyukingさん
スゴく元気なんですけど熱が上がってしまって。
明日の幼稚園いけるんだろうか。。。

miyuking家は人数多いですから別ななにかで量を確保する手間を気にしなければいいアイテムかもしれませんね。
蓋がスチールなので例のフライパンと同じような使い方ができますよ。
Posted by itau26itau26 at 2015年07月05日 14:45
こんにちは~^^ 

ハツを漬け込むあたりさすがだなぁと思いました。焼肉屋でしか食べたことがないので気になります^^

どちらも美味しそうですね♪ ちびパン二つ購入正解ですね!
私もニトスキ二つにしとけばよかった。。w

私も時折、時間切れみたいので書いたものが全部消える時があります
嫌になりますよね^^; スマホならなおさらでしょう お疲れ様です^^
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年07月05日 22:57
>神奈川県家族さん
焼き肉でハツが好きなんですが、あれは牛ハツですよね?
豚ハツは安かったのでついつい(^o^;)

ニトスキも同じ大きさぐらいでしたっけ?2つあると便利かもしれません。

ブログにあまり凝ることはできないんですが、やっぱりPCからがいいでしょうか。少し環境を見直そうかなと少しだけ思いました
Posted by itau26itau26 at 2015年07月07日 12:38
はじめまして ちゅると申します^^

読み逃げしちゃってすみません^^;
こちらにもお越し頂いてありがとうございます^^

お子様の具合、もう大丈夫でしょうか?
(*´∀`)
チビパン、使いこなされてますね!
漬け込んだりと下ごしらえも、されていて、私もこういう"料理"が、出来るようにないたいです!
また、お邪魔させてください!

私も、スマホのみでブログ書いておりますが…フリーズ?したり、消えたりして
心が折れる時ありますね~f(^^;
Posted by ちゅるちゅる at 2015年07月08日 14:55
>ちゅるさん
いえいえこちらこそ(^o^;)

娘、基本は元気で通園してますが
私がうつされまして(;´д`)

料理は楽が基本なので漬け込むといってもこれが合いそうというものを袋に入れ揉みくちゃっとして冷蔵庫放置です。

私もやれはしないんですが、木工・裁縫・料理までされる万能男子のちゅるさんのところにお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします
Posted by itau26itau26 at 2015年07月08日 19:09
はじめまして~。

私はタブレットですが、
コメント入力時に改行がおかしくなって
諦めて寝ることしばしばです。

チビパン実は欲しいんです~。
ポチ直前までいったんですが、
他にも必要な物がある気がして
ぐっと我慢してます。

お料理めっちゃ美味しそうです☆
サラッとこんなに作ってくれる旦那様がいて
奥様幸せですね。
我が家も作ってくれないかな・・・(無理か)

同じ神奈川県在住なので
どうぞよろしくおねがいします。
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年07月13日 13:04
>石狩くまこさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

タブレット便利そうですね。
我が家もタブレットモドキを手に入れたので夜中に使いたい押したいと思ってます。

ちびパンいいですよ。
ちょっとしたときに使えます。
フィールドデビューはまだですが、ひとつ試したいものがあり、どのシーンで作ろうかなどイメージ作ってます。
ただなくてもいけるので道具はどんなことをしたいかなんでしょうね。

ブログ拝見させていただいたところ河内川同じ月に行かれてますね。
鹿の糞は気づきませんでした。
いろいろ参考にさせてください。
よろしくお願いします。
Posted by itau26itau26 at 2015年07月13日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちびパンの練習
    コメント(11)